みぢかうた

31もじ

ランキングに参加しています。クリックして応援いただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村


2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月31日

疲れたな何で補給をするべきか食べるか寝るか何もしないか ー 何もしないをすることにしよう

5月30日

なるほどねココロを巻き上げられるのをやんわり止める術を学ぼう ー 心のカツアゲに遭っていたようだ。防犯大事。

5月29日

小煩いお小言聞きたく無いからね電話じゃないのはワザとなんです ー ふふふ。悪。 「小煩い」「お小言」って二重表現かもしれない。大事な事なので二回言いました。

5月28日

屋外では騒がしき雨音続き畳まれた傘足元濡らす ー すごい降りだなぁ

5月27日

移りゆく季節に心追いつかず紫陽花に驚いたりしている ー もう一年の真ん中近くになっているんだなぁ

5月26日

真面目すぎ気配る言葉「今少し今少し」に「気のせい気のせい」 ー 実資の言葉がいちいちに好きすぎる「光る君へ」

5月25日

さぁさぁと並木の横を吹く風は流れる雲にも翼をつける ー 爽やかな日

5月24日

昨日(さくじつ)の食事で今日が決まるならあれは睡眠不足の筍(たけのこ) ー だったのか?眠いよー。

5月23日

今日の日は野に咲く花に気が付かぬ程輝いている日なんだよ ー 五月二十三日

5月22日

音無くて時間も止まる図書館はガラス越し緑だけが優し ー 外の世界

5月21日

咲き狂う陰謀の影首謀者を知っているのに知らぬふりする ー 詮子様も倫子様も怖すぎる〜「光る君へ」

5月20日

待ってますシーズン2や3まで見るぞ必ず体鍛えて ー 「Shogun 将軍」続編あるか

5月19日

葉隠るはなりふり構わぬ様で良い推しがピンチの時なればこそ ー ききょうちゃん、もうほとんどお笑いだけど必死さが伝わる「光る君へ」

5月18日

図書館の紫式部のコーナーを制覇したいのに時間だけ無い ー 意気込みはある

5月17日

何か気になっているのかいないのかちゃんと眠れなかったりしている ー 理由がわからない

5月16日

透明な巨大な猫が数多いて喧嘩をしている声響く空 ー 「びゃおぉぉぉぉぉぉぉぉ」大荒れ。晴れている空にすごい風だ。

5月15日

何気ないいつもと変わらぬ一日が特別な日だと気づく嬉しさ ー 「今日は特別な日」と思いながら過ごしました。

5月14日

「コーヒーを飲み過ぎたのかな?あのカラス真っ黒だね」と幼児の言葉 ー もうこれは芸術でしょう。

5月13日

気が付かぬうちに野花が咲くように記憶は定着しないものかね ー 覚えたはずなのにもう忘れてる、あー

5月12日

こんなにも長閑な時間を楽しめず固まる頭持ち散歩する ー ふー

5月11日

五月晴れあの日の私の髪を撫で抱きしめてやる今度必ず ー 戻らない時間

5月10日

もっと咲く一面に咲く鮮やかに紫蘭が結ぶ固い約束 ー この季節には必ず

5月9日

冷えた風びゅうわびゅうわと気を揺すり脅すのに変わらぬ青い空 ー 空だけ見たら良い天気。寒い。

5月8日

お休みのツケか微妙に風邪を引く人増えているお大事にね ー 私の周りでは

5月7日

五月冷え洗濯終えて片付けた上着出すのも着るのも悔し ー 「あー」と思いながら羽織る

5月6日

緑越し皐月の空がちらちらとこちらを見ては瞬きをする ー 青葉

5月5日

生(お)い育つ子供等(こどもら)に似て順々とひらき咲き誇る躑躅(つつじ)の見事 ー 子供の日

5月4日

いかにしてこの状況を打破するか働くストレス休むもストレス ー ダメだ、、休み方がわからない

5月3日

誰も彼もお休み時間を景気良くすごしているのに私ときたら ー 動画を見たりで、、

5月2日

お堂では弥勒如来の横顔を皐月の風が優しく撫でる ー 爽やかな風。弥勒如来を拝観する。 興福寺 北円堂